08
新刊『Yチェアの秘密』出版記念トークイベントを開催します
2016年7月に誠文堂新光社から発売された新刊『Yチェアの秘密』。共著者の坂本茂さん(木工デザイナー)と、西川栄明さん(編集者)を招いた出版記念トークイベントを東京・中野のモノ・モノで開催します。
Yチェアの根強い人気の秘密、デザインや構造の解説、デザイン誕生の背景と経緯、日本市場でどのようにロングセラーに成長していったか、など多角的に語っていただきます。会場には製作年の異なるYチェア(2008・1990年製)、さらに模倣品のYチェアも展示し、それぞれの違い、真贋の見分け方についてもレクチャーしていただきます。
※お申し込み多数のため、会場を変更いたしました。(7/22)
※定員数に達しましたので、お申し込み受付は終了しました。
Yチェアとは…
デンマークを代表する家具デザイナーであるハンス J.ウェグナーが1949年にデザインし、50年にカール・ハンセン&サン社から発売された木製椅子。発売以来、何十万脚も生産され、ウェグナーが手掛けた名作椅子の中でも特に有名で人気が高い。日本では毎年5000~6000脚ほど販売されている。写真のように背もたれの中心がY字型になっていることから”Yチェア”と呼ばれるようになった。
書籍の内容
・Yチェアはなぜ人気があるのか(どこが優れているのか、魅力があるのか)
・デザインや構造の秘密(なぜ、背板はY字形なのかなど、パーツごとに詳細解説)
・Yチェア誕生の背景と経緯(中国・明代の椅子からYチェアへの流れを紹介)
・日本でどのように評判になっていったのか(百貨店の展示会や建築家の導入例など)
・Yチェアという呼び方(発売当時はYチェアとは呼ばれていなかった)
・Yチェアの模倣品を見分ける方法とコピー対策(立体商標取得までの過程を掲載)
・座面の張り替えの実技指導とメンテナンス
など、Yチェアについて様々な観点から深く掘り下げた内容になっています。
著者プロフィール
坂本茂(さかもと・しげる)/木工デザイナー
1961年生まれ。五反田製作所などで家具製作に携わった後、90年にディー・サイン(現、カール・ハンセン&サン ジャパン)入社。Yチェアなどの販促・商品管理(検品、修理、輸入業務)に携わる。日本で最も多くのYチェアを間近で見て触ってきた。Yチェアの立体商標登録に尽力。2014年に退職後、sim design 設立。デザイナーとして活動するほか、Yチェアなどのペーパーコードの張り替えや修理も受けている。独立前からコンペに参加し、入賞入選を重ねる。1990年、第1回「国際家具デザインフェア旭川(IFDA)」コンペ入選。98年、第1回「暮らしの中の木の椅子展」最優秀賞。2015年、工芸都市高岡クラフトコンペでファクトリークラフト部門グランプリ受賞。
西川栄明(にしかわ・たかあき)/編集者、椅子研究者
1955年生まれ。椅子や家具のほか、森林や木材から木工芸に至るまで、木に関することを主なテーマにして編集・執筆活動を行っている。著書に『増補改訂 名作椅子の由来図典』『一生ものの木の家具と器』『手づくりする木の器』『増補改訂 手づくりする木のカトラリー』『木の匠たち』『日本の森と木の職人』『樹木と木材の図鑑-日本の有用種101』など多数。共著に『ウィンザーチェア大全』『原色 木材加工面がわかる樹種事典』『漆塗りの技法書』『木育の本』など。
日時・場所
※申し込み多数のため、会場を変更いたしました。(7/22)
日時:7月23日(土) 14:00〜16:00
参加費:500円(税込)
定員:20名(予約制)
場所:
◎トークイベント会場
日時 7月23日(土) 14:00〜16:00(13:30開場)
場所 なかのZERO(中野区もみじ山文化センター)
会場 学習室3
会費 500円(税込)
住所 東京都中野区中野2-9-7
地図 下記ウェブサイトでご確認ください。
https://www.nicesnet.jp/access/zero.html
※終了後、希望者による懇親会あり(会費別途1000円・税込)
◎懇親会会場
日時 同日 16:30〜19:00
場所 モノ・モノ
会費 1000円(税込・1ドリンクつき)
住所 中野区中野2-12-5 メゾンリラ104
地図 下記ウェブサイトでご確認ください。
https://monomono.jp/?page_id=301
イベントお申込みフォーム
本イベントは終了しました。